糖質制限にお役立ち!炊飯器の上手な使い方

どの家でも必ずと行ってよいほど1台は置いてあるであろう炊飯器。

実は炊飯器の用途はご飯を炊くだけに限りません。

パンケーキ、おかずを作ることもできちゃいます。

材料をいれてスイッチをいれるだけの簡単な炊飯器調理を上手に活用すれば糖質制限のダイエットにもお役立ち。

今回はそんな炊飯器を利用したダイエットメニューと、糖質制限のコツをご紹介したいと思います。



炊飯器調理のメリット


炊飯器を利用した料理は実はとっても便利です。
例えば、調理がシンプルかつ簡単であること。基本的には、材料を合わせて混ぜてスイッチをいれるだけの簡単調理でつくることができます。火を使わないので、スイッチをいれたら近くにずっといなくても大丈夫。小さいお子さんがいる家庭でも安心ですよね。
 
そして火加減の操作が必要ないので焦げることもほとんどなく、材料の分量さえ間違えなければ、あまり失敗することはないようです。また、炊飯器調理では油をひく必要がないため、フライパンや鍋で使う炒め油をカットできる分、ヘルシーとも言えるでしょう。
簡単、節約、ヘルシー、いろんな面からのメリットが得られます。
あわせて読みたい キレイに痩せたいなら…定番の雑炊ダイエット! 冬の寒い季節に食べる鍋は、スープに魚介類や秋冬食材のだしがでていてとっても美味しいですよね。 そんなお鍋の残り汁でつくる雑炊も

炊飯器レシピとおすすめメニュー3選


糖質制限ダイエット中の方におすすめするのは、炊飯器で調理したおかずに低糖質ご飯をあわせた献立です。さっそく具体的な献立を見てみましょう。
あわせて読みたい 管理栄養士がレコメンド!「糖質制限中」のランチお役立ち情報ダイエットのために糖質制限を試みると気づく、世の中の食事の糖質の多さ…!避けようとすればするほど、糖質がいろんな食品に含まれていることに気づ

おかず

ローストビーフ

https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1260005240/

ホームパーティーやおもてなし料理で人気のローストビーフ。
豪華で見栄えもよく、テーブルに並んでいると目を引くため、パーティー料理が華やかに見えますよね。
ローストビーフときくと作るのが難しそうなイメージがありますが、実は、温度管理さえできていれば意外と簡単に作ることができます。
お肉を柔らかく仕上げる適正温度60~70度の低温で、ゆっくり中身まで火を通すだけ。ほとんどの炊飯器には保温機能がついているため、その機能を利用すれば、適温を保ったまま中まで火を通すことができ、美味しいローストビーフが出来上がります。
あわせて読みたい ダイエット中に麺類が食べたい時、知ってると安心。麺料理のあれこれ外食でも家庭料理でも、頻度多くみかける麺料理。ひとことに麺料理といっても、その種類は様々。素材や味付けによって、栄養素も様々です。では、ダイ

煮物

手羽先と大根の煮物

https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1070032652/

お肉と野菜を使って一緒に煮込むと栄養バランスが良く、満足度も高い一品ができあがります。
 
炊飯器調理は熱がまんべんなく全体に行き渡り、味がしっかりしみ込むため、煮込み料理にぴったり。煮崩れる心配もありません。
 
今回は手羽先と大根煮を例にご紹介しますが、肉じゃがやロールキャベツ、豚の角煮など、美味しい煮物レシピがたくさんあります。お気に入りのレシピを見つけたり、材料をアレンジしてオリジナルレシピを作ってみてくださいね。
あわせて読みたい ダイエットの味方!?キャベツの実力とは日本の食卓でも馴染みあるキャベツ。生で食べても、煮ても炒めても美味しいキャベツですが、実はキャベツダイエットというダイエット方法ができるくら

スープ

ポトフ

http://magazine.lumine.ne.jp/?p=65171

寒い日特に食べたくなる、温かいスープ。炊飯器なら火加減調整する必要がないため、スイッチをいれて待つだけ。その間に別のことができるので、時短で効率的です。ただし、具材は根菜類が多くならないように注意しましょう。大根、じゃがいも、れんこんのような根菜は野菜の中でも糖質を多く含みます。
あわせて読みたい 糖質制限中にお役立ち?スープの上手な活用法最近では耳にする機会も多くなった糖質制限ダイエット。糖質制限ダイエットは効果が得られやすく人気のダイエット方法です。 しかし、低糖質メ

低糖質ごはん

近年は白米の糖質をカットできる、低糖質ごはんの種類が増えています。上記おかずに加え、これらのご飯を合わせれば、普段の食事を糖質量を少なめに再現して食べることができます。

トライス

https://trice.co.jp/

米粉とコーンスターチ由来の無添加食品です。ご飯と比べ糖質77.9%オフ、カロリー40%オフになっており、お茶碗1杯でレタス約9個分の食物繊維を含みます。

大豆米

https://www.ofk-ec.com/SHOP/104841/list.html

形や食感はお米によく似ていますが、大豆を主原料につくられ糖質が大幅カットされています。そのため糖質の代わりに良質なたんぱく質を多く含んでいます。

マンナンヒカリ

http://www.otsukafoods.co.jp/product/mannan_hikari/

こんにゃく生まれの米粒状加工食品です。0カロリーのこんにゃくを原料としているお米なので、毎日のごはんに取り入れることで無理なく糖質やカロリーをコントロールできます。

糖質制限おやつの炊飯器レシピ


糖質制限しながらもおやつをたべたい…。そんなときは炊飯器で手軽に作ってみるのはいかがでしょうか。
たんぱく質を主成分としたものなら糖質制限中でも大丈夫。砂糖などの材料の分量を調整できるのも、手作りならではですよね。
あわせて読みたい 糖質制限スイーツ「何なら食べても大丈夫?」安心して食べられるスイーツ選び 最近では、健康やダイエットの方法として、主流な糖質制限。 糖質制限としては、ご飯やパン、麺などの主食に注目しがちですが、見逃しがち

チーズケーキ

https://news.mynavi.jp/article/20121229-tofucheesecake/

生クリームやバターの代わりに豆腐を利用し、砂糖、小麦粉は必要最小量で作ることができます。
簡単だけど、簡単そうに見えないため、おもてなしスイーツとしてもおすすめです。
あわせて読みたい ブーム到来の予感!?話題のプロテインパンケーキとは! プロテインパンケーキって聞いたことありますか? 最近、ダイエッターの中で話題のパンケーキ。 世間では大人気のパンケーキは

大豆粉チョコレートケーキ

https://cookpad.com/recipe/4231584

たんぱく質の大豆粉とココアを利用して作られた大豆粉ココアケーキ。砂糖の代わりにラカントSを使えばさらに糖質カットできます。
あわせて読みたい 大解剖!グルテンフリーダイエットは痩せるのか?最近、耳にする機会が増えたグルテンフリーダイエット。米国では有名なハリウッド女優がグルテンフリーダイエットで痩せたと話題になり、今ではダイエ

糖質カットの炊飯器?

https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002958/

 
上記では低糖質に加工されたお米や、別の食材をお米に見立てた食品をご紹介しました。
しかし最近は、普通のお米を炊き上げる過程で糖質をカットする炊飯器もあるそうです。
 
その1つがサンコーの糖質カット炊飯器。

お米を煮たときに糖質成分が溶け出します。その溶け出した糖質が含まれた煮汁を一度排出することで、糖質をカットしています。
炊飯に使う水を、煮る用と蒸す用の2回に分けており、糖質が溶け出した煮る用の水を自動で排出、再び蒸す用の水を自動注水して、お米を炊きあげます。
2つの釜、注水排出機構、水を溜めるタンクなど、これらの独自の炊飯機構により低糖質のご飯を実現しています。

https://www.thanko.jp/shopdetail/000000002958/

使い方は通常の炊飯器同様にお米をセットして炊くだけ。
見た目には普通の白米と違いはなく、食べても変化はないとのこと。同じものをたべるなら、ダイエット中は糖質カットで炊きあげたご飯のほうが嬉しいですね。
あわせて読みたい ダイエット中の食事をサポート。かんたん自炊ノウハウダイエット中なら、自炊で食事をコントロールできれば心強いですよね。 そうと知っているけど、なにをつくったらいいのか悩んでしまう人も多いので

いかがでしたか?

簡単で便利な炊飯器調理ですが、注意点もあります。
まず炊飯器の取り扱い説明書を読んで、炊飯意外の調理が可能な機種かどうかを確認しましょう。圧力式の炊飯器の場合は炊飯器が壊れたり吹き出したりする可能性があるため、圧力がかからないコースで調理してください。それらに注意すれば、炊飯器調理を活用することで普段の食事が簡単便利になるだけでなく、ヘルシーに仕上げることができます。
ぜひ普段の料理でも、炊飯器調理を取り入れてみてくださいね。

あわせて読みたい もう悩まない!ダイエット中のお弁当あれこれ仕事や学校のある平日、ランチにはお弁当をたべる方も多いのでは? 毎日の食事だから、ダイエット中はお弁当ランチもヘルシーにいただきたいところ
 

    ABOUT

     
    この記事を書いた人

関連記事

    • 新着

    【自宅筋トレ女子におすすめ!】エクササイズ動画で人気のYoutuberまとめ

    2023.09.22

    • 新着

    リフト(LYFT)ソイプロテインを実際試してみたよ!抹茶・きなこ味はどっちが良い?成分や口コミ・評判まで徹底調査!

    2023.08.28

新着ダイエット記事